2025年04月09日
ニュージーランドへ、みかんを届けるために。陽だまりファームの新たな挑戦
こんにちは、陽だまりファームです!今年から私たちは、ニュージーランドへのみかんの輸出にチャレンジするべく、さまざまな準備を進めています。その一環として、本日は、輸出準備の一環として、ガロントラップによる害虫調査用のトラップを設置しました。この「ガロント...
静岡県三ヶ日町でみかんを栽培しています。フルタイムで働けるスタッフ大募集!! 摘果アルバイト(6月~9月)、収穫アルバイト募集中です。(11月中旬~12月末) 6次産業化、加工品の販売、海外輸出事業に取り組んでいます。
2025年04月09日
こんにちは、陽だまりファームです!今年から私たちは、ニュージーランドへのみかんの輸出にチャレンジするべく、さまざまな準備を進めています。その一環として、本日は、輸出準備の一環として、ガロントラップによる害虫調査用のトラップを設置しました。この「ガロント...
2025年04月08日
こんにちは、陽だまりファームです!今回は、普段なにげなく食べている「みかん」の木について、知っているようで知らない“うんちく”を4つにまとめて動画にしてみました今回のテーマはこちら みかんの木は“合体植物”? 実は、上の「みかん」と下の「根っこ」、別の植物な...
2025年04月07日
今日は、畑に小さな小さなみかんの苗木を植えました。そっと触れたくなるほど、まだ頼りない小さな苗木です。でも、私たち農家にとっては、未来の果実を育む大切な一本です。みかんが立派な果樹に育つまでには、実に数年の月日がかかります。強い風や雨、病気や害虫… たく...
2025年04月06日
〜旬の美味しさを、ぎゅっと瓶詰め〜こんにちは!陽だまりファームです。私たちは静岡県浜松市で、みかんや甘夏、小梅などの柑橘類を中心に、露地栽培で果樹を育てています。私たち陽だまりファームでは、自家栽培の果実を使った加工品づくりにも力を入れてきました。果実...
2025年04月04日
静岡県浜松市の「カレー処ヤサカ」では、こだわりのオリジナルカレーを楽しめます。店主が独学で研究を重ねた30種類以上のスパイスを使い、深い味わいを作り上げたカレーは、まさにここでしか味わえない逸品です。厳選された食材と安全な調理法で、毎日通いたくなるような...
2025年04月03日
新卒の新入社員が入社し、今年で2年連続の採用となりました。人手不足が叫ばれる中、陽だまりファームを選んでくれたことに感謝しています。農業は厳しい産業ですが、一生懸命楽しみながら取り組んでいきたいと思います。
2025年04月02日
最近、みかんの苗木が盗まれる事件が発生しています。この田舎でも例外ではなく、農家にとって深刻な問題になっています。農作物の盗難は昔からありましたが、苗木が狙われるという事態は、私たち農家にとっては未来を奪われることに等しいのです。苗木とは、将来たくさん...
2025年04月01日
陽だまりファームがこだわり抜いた新商品 「三ヶ日みかんのマーマレード」 。太陽の恵みをたっぷり浴びた 自家栽培のみかんを厳選 し、果実の甘みと皮のほろ苦さをバランスよく仕上げました。皮ごとじっくり煮込むことで、 みかん本来の爽やかな香りと濃厚な味わい を引き...
2025年03月30日
美味しいみかん作りのために ~陽だまりファームの土壌診断と肥料の工夫~農業において、土作りは作物の品質を左右する重要な要素です。特に果樹栽培では、毎年の収穫に影響を与えるため、土壌の健康状態をしっかりと把握することが求められます。陽だまりファームでは、...
2025年03月29日
陽だまりファームで育った甘夏を、このたび山形へ出荷しました!甘夏は、爽やかな酸味とほのかな甘みが特徴の柑橘で、春から初夏にかけて旬を迎えます。しっかりとした果肉の食感と、さっぱりとした後味が魅力で、そのまま食べるのはもちろん、サラダやスイーツ、ジュース...