頼むから飛んで来ないでほしい

カメムシ大量発生中!!
カメムシはみかんを吸汁する害虫で、品質や収量に悪影響を及ぼします。
被害は、果実に着色ムラや褐色斑が現れ、落下、変形します。
果実の品質が著しく低下して販売できなくなります。
陽だまりファームでは大きな被害が出ていませんが、今後も注意が必要です。
チャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシ、などをみかん畑でよく見ます。
臭いカメムシランキング上位は、クサギカメムシらしいです。
収穫まで気を抜かずに栽培していきます。

カメムシ


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
頼むから飛んで来ないでほしい
    コメント(0)